ちよだコミュニティ ラボライブ!(情報発信&交流イベント)
/作成者: empub_chiyodaちよだコミュニティ ラボライブ!(情報発信&交流イベント)
千代田区では、これからのコミュニティづくりに向けたどのような活動があるのか、千代田区に住み、働き、学ぶ人たちにとって、地域コミュニティにはどのような意味があり、どのような進め方が大切なのだろうか? 千代田区におけるコミュニティづくりを考える方にヒントとなることを目指して、本サイトを運営すると共に、実践に役立つような工夫した情報発信をしていきます。 また、町会、マンション、各種団体・協議会、NPO・ボランティア、企業、大学など区内のコミュニティを担う多様な主体が出会い、それぞれの考えや経験を学びあうイベントを開催します。本イベントを通して、今後の千代田区の共生コミュニティ構築への基盤づくりを進めます。 現在、千代田区で地域での活動、地域との連携、コミュニティに関する活動をしている団体、グループの方に、「これからの千代田区の地域コミュニティのあり方に関するアンケート」を実施しました。 その結果から、区内には地域活動団体8や地域とつながりのある団体が多様な活動を展開していること、千代田区内のコミュニティは比較的良いものの参加が不足していること、また活動の担い手同士の交流の機会が少ないことがわかりました。 そこで、区内で地域・コミュニティに関する活動に取り組む団体・組織がお互いに知りあうことから始め、活動を区民に紹介し、交流が生まれるようなイベント「ちよだコミュニティ ラボライブ!」を出展・発表者のみなさんと共に具体化していこうと考えております。 2020年は新型コロナウィルスの感染予防のため、会場での開催は中止となりました。 2021年はオンライン開催として、「地域の変化やコロナの影響を超えて千代田区の新しい価値をつくるには?」をメインテーマに、課題を持ち寄って設定された16のテーマについて話し合います。
ちよだコミュニティラボライブ!2019 イントロダクション・ビデオ
【レポート】地域活動ファーストステップ講座①~自分の経験・スキル、関心を地域で活かすには?
/カテゴリ: ちよだコミュニティラボライブ!, マンション・コミュニティ・ゼミ, レポート, 最新情報 /作成者: empub_chiyoda【レポート】ちよだコミュニティ・ラボライブ!2022 意見交換会
/カテゴリ: ちよだコミュニティラボライブ!, レポート, 最新情報 /作成者: empub_chiyoda【開催レポート】マンションコミュニティ・ゼミ「“ちょうどいい関係”のマンション・コミュニティをデザインしよう」
/カテゴリ: ちよだコミュニティラボライブ!, レポート, 最新情報 /作成者: empub_chiyoda【開催レポート】マンションコミュニティ・ゼミ「災害に強い、レジリエントなマンション・ライフを実現しよう」
/カテゴリ: ちよだコミュニティラボライブ!, レポート, 最新情報 /作成者: empub_chiyodaちよだミライ対話【3/8夜】テレワーク時代に考える。都心の千代田で働くことの意味・新しい可能性って?
/カテゴリ: ちよだコミュニティラボライブ!, ちよだミライ対話, マンション・コミュニティ・ゼミ, ラボライブ!2021, 参加者募集中 /作成者: empub_chiyodaSNS活用法説明会・相談会:SNS(Twitter、Facebookなど)を使って地域と出会おう、交流しよう
/カテゴリ: ちよだミライ対話, ラボライブ!2021, 参加者募集中 /作成者: empub_chiyodaちよだミライ対話:シニアの経験を活かして、社会貢献 ~NPOシニア大楽による講師デビュー講座
/カテゴリ: ちよだミライ対話, ラボライブ!2021, 参加者募集中 /作成者: empub_chiyodaちよだミライ対話【3/6夜】学生と千代田の街との良い関わり方とは?
/カテゴリ: ちよだミライ対話, ラボライブ!2021, 参加者募集中 /作成者: empub_chiyodafacebookでも情報発信中
サイト運営ポリシー
本サイトは千代田区の委託により株式会社エンパブリックが、ちよだコミュニティラボ運営ポリシーに基づき、運営しています。
本サイトを通して得た個人情報は、本事業に関する利用にのみ利用します。
地域コミュニティ醸成支援事業 運営事務局
運営
株式会社エンパブリック
tel:03-6303-3195
E-mail: info@empublic.jp
© 地域コミュニティ醸成支援事業 運営事務局