千代田のコミュニティ入門

千代田のコミュニティ入門の冊子「千代田の暮らし方ガイド」ができました!

本冊子をヒントに、まちの新しい魅力を見つけ、千代田をもっと楽しんでみませんか?

千代田のコミュニティについての情報を得るためのリンクはこちらから

「千代田に住み始めたけど、まだまちのことがわからない」
「会社と家の往復だけで地域とかかわる機会がない」
「子どもと楽しめる場があれば行ってみたい」
「自分の得意を地域で活かせたら」

いろんな人が住む千代田には、どんな人でも地域とつながれる場所や活動やコミュニティがあります。地域を知って、ちょっとつながってみることであなたの生活がもっと楽しくなるかもしれません。
そのための千代田の情報を集めてみました。

・聞いたことのある歴史が実はすぐ近くにあるまち
・時代に合わせて変化してきた、いろんな人が暮らすまち
・お祭り、スポーツ、文化、趣味、アカデミア…つながる接点はなんでもありな多様なまち
・防災・防犯の意識や活動が根付いているまち
・いろんな人が楽しく活動でき、仲間ができるまち

つながりたい、体験したいと思ったときに必要な情報が掲載されています。

すでに活動に参加していたり、地域とつながっている方にも改めてご覧いただき、より深く広く千代田のまちを眺めてほしいと思います。

冊子の内容は、以下よりご覧いただけます。また、PDFでダウンロードもできます。
冊子版が欲しい方には、冊子をお渡しできますので、事務局までご連絡ください。
※区役所、出張所、図書館などでも配布しています。

1.伝統と新しさの共存 「千代田」の今と歴史を知ろう

まちの移り変わりや、身近にある歴史を知ることで、まちを見る目が違ってくるかもしれません。
今につながる、千代田の奥深さをみてみませんか。

2.まちをまるごと楽しみ尽くす!「千代田」でできる体験を知ろう

ラジオ体操、餅つき、しし舞が都会で体験できる?!
お祭り、スポーツ、文化、趣味、アカデミア…つながる接点はなんでもあり。それらの活動はまちの人が運営していることも。見渡せば、色々と楽しめるチャンスはたくさん!

3.みんなですみやすいまちに! 「千代田」を支える町会を知ろう

まちの中には、町会が主催しているイベントや行事、防犯や防災の活動などがたくさんあります。また、町会員でない人にも地元の情報が届くように工夫している町会も。
町会活動も、少しのぞいてみませんか。

千代田のコミュニティ活動が一堂に集まるイベントが開催されました!

千代田には、色々なテーマで活動をしている団体、町会などの活動、大学や企業の活動など、色々な取組みがあります!
令和6年3月には、一度に色々な活動を知れて、体験できるイベントがありました!

「1Day Fun Live@CHIYODA まちの文化祭~ちよだコミュニティラボライブ!2025」の開催レポートはこちらからご覧ください。

千代田の暮らしをもっと楽しむために

千代田のことを、もっと知りたい、何かに参加してみようと思ったら、色々な情報をゲットできるサイトを見たり、SNSに登録してみませんか?

本冊子は、令和6年11月に開催された「これからのコミュニティ ヒント展」での展示パネルの情報を基に作成しています。ヒント展については、こちらをご覧ください。