千代田の街のこれからを一緒に考えてませんか?

聴こう、話そう これからの千代田のコミュニティのこと

あなたの経験や考えを地域づくり活動に役立ててみませんか?

千代田区に住む人、通う人たちが集まり、子育て環境、高齢者の健康、会社員の地域参加、地域のつながりなどのテーマについて、自分の暮らしや仕事に良い環境を整えるために、何が大切で、どうしていけばいいか、話し合う対話を開催します。

多様な立場・世代の方が集う場で、伝統と最新の同居する千代田区ならではのコミュニティを一緒に考えていきます。

 千代田区に住む方、通う方なら、どなたでも参加できます。
 ご自身の経験や考えを、これからの都心の地域づくりに役立ててみませんか?

開催日

2017年9月10日(日)

14:00~17:00

会場 千代田区役所401会議室

・入場無料

・託児も可能です。ただし手配のため早めにお申込みください。

近年、千代田区ではマンション供給が進むなど地域社会をめぐる状況が変化しています。千代田区で安心し、充実して暮らしていくには、5  年後、10 年後を見据えて、これからの地域の人と人のつながり(コミュニティ)のあり方を考えて いくことが必要です。
ただ、地域に住んでいる方、新しく住み始めた方、職場、学校、買い物などで通う方など、地域との関わり方で、世代や立場の違いで、同じ地域でも見えている課題や可能性は違います。

そこで、多様な人が集まり、それぞれの経験や考えを出し、知りあうことで、暮らしや仕事に役立つヒントや新しいアイデアが生まれることを目指して、意見交換する対話の場を開催することになりました。

生まれた意見やアイデアは、マンション・コミュニティ・ゼミやコミュニティ醸成支援事業で、千代田の地域づくりや暮らし・仕事の環境整備に活かしていきます。

千代田区に長く住む方も最近マンションに住み始めた方も、通勤などで通っている方も、地域での活動に参加している方も参加していない方も、多様な方が集まり、違いを大切に、話を深めていきたいと考えています。

ぜひ、ご自身の経験や考えを、これからの都心の地域づくりに役立てる機会として、対話の場に参加してみませんか?

定員 30名

主催 千代田区コミュニティ総務課

運営 株式会社エンパブリック

各テーマの思いの紹介

対話のテーマは、ゼミ生のみなさんの問題意識や実践経験から作られています。ゼミ生の問いかけから、 参加者のみなさんと話を深めていきます。

1)育児・外遊び・習い事などを助け合えるには?

区の子育て施策は充実していますが、親同士や子どもの助け合いを もっと増やし、子育てしやすい街にするには何が必要か考えます。

2)高齢者も健康に安心して暮らせる環境とは?

高齢期の健康や安心にも、介護や緊急事態においても地域のつながりは不可欠です。どのような活動が充実すればいいか考えます。

3)会社員の関わり方、退職後の入り方は?

地域に関心ある会社員がもっと関わるには、また退職後、地域に関わるには何がハードルなのか、どんな情報や機会が必要か考えます。

4)つながりを育みやすい街をつくるには?

人がつながるきっかけや交流の場はどうしたらできるか?どんな工夫が必要か、ゼミ生の実践経験を踏まえて考えます。

5)マンションと町会の良い関係をつくるには?

マンション住民が町会を知り、参加していくには何が大切か、どのような仕組みが必要か、マンション、町会の両方の立場から考えます。

6)地域で孤立する人を作らないようにするには?

<追加テーマ> 高齢者、障がい者、子育て世帯、単身者などの中には地域で孤立してしまう人もいます。孤立を防ぐには、どのようなつながりが必要なのか考えます。

マンション・コミュニティ・ゼミ

千代田区内のマンションに住む人たちが、まず同じマンション内で、さらには地域と、どのようにつながっていけばいいか、マンション毎の特性や住む方それぞれの考え方に配慮した新しい発想での取り組みを共に考え、実践しながら学ぶ半年間のプログラムです。

区内各地、多様な世代、マンションの方が集まりお互いの状況、問題意識を話し合い、コミュニティづくりのこれからを考えています。

ちよとも

「千代田区に 100 人の友達をつくろう」を合言葉にワールドカフェという対話の型を使った交流の機会を広げようという区民グループです。昨年から3回の千代田区社会福祉協議会主催の対話に参加したメンバーから区民自身で継続しようと、この夏に立ち上がりました。9月から月1回のペースで開催していく予定です。

当日は、テーブル毎の話し合いの進行を手伝うファシリテーター役として参加します。

参加お申込み

公開対話に参加される方は、下記のボタンをクリックし、「申し込みフォーム」の内容をご記入ください。

公開対話参加者の方は、下記の内容について同意をお願いしています。内容を確認し、同意いただける場合は、申し込みフォーム下段の「同意する」をチェックしてください。
(1)本ゼミ・公開対話の趣旨を理解し、事務局の運営に協力します。
(2)個人情報については、ちよだコミュニティラボ運営ポリシーに則り、本ゼミ・公開対話の運営にのみ利用することを了承します。
(3)ゼミ・公開対話の申し込み、運営にあたって虚偽の申告はしていません。

申し込みフォームは外部サイト「フォームメーラー」を利用しています。

ゼミの内容、日程についてのご質問は、「お問合せ」よりお気軽にご連絡ください

対話とコミュニティづくりの関係については、「コミュニティの基礎知識(4)コミュニティへの第一歩としての対話」をご参照ください。