千代田区地域コミュニティ醸成支援事業 地域活動の実践者・参画希望者の交流イベント
ちよだコミュニティ ラボライブ!
千代田での活動の可能性を、共に探る100人会議
平成30年3月10日(土) @千代田区役所 区民ホール
実行委員 登録のご案内
本イベントは終了しました
千代田区で、人のつながりが難しい現代社会において、どのような活動が必要なのか、それぞれの活動の課題を連携によって乗り越えることができないか、地域での活動を行う人、始めたい人が話し合い、連携の可能性を探る交流イベント「ちよだコミュニティ ラボライブ!」を開催します。
「ちよだコミュニティ ラボライブ!」に下記のように参加いただける団体を募集しています。
会の趣旨をご理解いただき、参加をご検討いただきますようお願い申し上げます。
1.実行委員の参加の形
1)話題提供
第2部における活動紹介、研究内容のプレゼンテーションとテーブル・トーク(プレゼンでは、プロジェクターを利用できます)
【メリット】 自分の活動内容、研究成果などを、活動実践者、活動を始めたい、協力したい人に紹介でき、自分の提案テーマについての意見交換、新しいアイデアや区民視点からのコメント募集、地域団体や区民、大学、企業への協力・連携についての話し合いができます。
*話題提供は、テーマに関心の高い方に伝わりやすくするため、5つの分野に分かれて実施します。次頁より登録分野をお選びください。
2)展示
会場への活動や研究の内容を紹介するポスター、チラシなどの展示(1団体あたりA2(A3用紙2枚)のスペース内を自由にご利用ください)
【メリット】 展示は、区民ホールでイベント開場から終了まで掲載されるため、参加者の目にふれる機会が多く、興味を持った人からのコメントや声かけの可能性が広がります。
3)進行役
当日の運営への協力、グループ、テーブルの進行役
【メリット】 企画段階から参画し、当日の運営や進行役(ファシリテーター)を担うことで、多様な参加者と深く知り合い、交流でき、より充実した機会にできます。
ファシリ―テーターなどの経験が少ない方のために、事前説明会、練習の機会も設け、イベント運営のコツを体験的に学ぶこともできます。
※ご希望者のためのオプション
・フリースペース活用
当日の午前、第2部の時間帯、4階会議室をフリースペースとして、団体独自の発表、体験の場としてご利用いただけます。
【メリット】 活動紹介や研究成果の詳細を説明したり、独自のワークショップ、体験会を開催したりでき、より深い体験の機会を提供できます。
実施に当たっては、実施団体が中心になって準備、運営をお願いします。 メイン会場は1階区民ホールであり、案内掲示などのご協力は致しますが、4階への集客、誘導は各団体でお願いいたします。
2.第2部 実施イメージ
- 会場全体を5つの分野にエリアを分けます。1分野あたり話題提供者3~4名、参加者約20名、1テーブルあたり4~6名での話し合いを想定しています。テーブルのメンバー、分野は、入れ替わりを自由とし、各話題提供者がなるべく多数の方と交流いただけるようにします。
- 話題提供プレゼンテーション(5~10分)を行った後、テーブルで話し合いを行います。活動内容や研究成果の詳細な説明、意見交換、参加の説明などができます。
- ・話題提供者同士の交流、他分野の見学などができるよう工夫していきたいと考えております。
※参考イメージ:9/10公開対話のテーマ別セッション
3.テーマ別交流の5つの分野
今回のイベントでは、第2部を「よりテーマや問題意識の近い団体や人の出会い」、第3部を「分野やテーマを横断的に全体での交流」としたいと考えています。
そこで、第2部では、会場を5つの分野でエリアに分け、似たテーマの団体や人が知り合えるように運営いたします。(分野間は柔軟に移動できるようにします)
現在のところ、下記の5つの分野を想定しています。ただし、分野の分け方やタイトルは、参加団体の状況によって調整し、最終決定しますので、下記を参考に、ご提案もお待ちしております。
5つの分野の案
1.都心の街で子育て・教育を助け合うには?
子育てや教育の施策や機関が充実している千代田区ですが、子育て世帯や学校にある課題を解決するには、どのような地域での助け合い、区民らの協力、参加が進めばいいか、話し合います。
2.地域、マンションでの孤立を防ぎ、つながりをつくるには?
長く暮らす住民と新しい住民のつながり、マンション内のつながりが弱い中で、孤立する人、社会参加しづらい人が増えています。支え合いのある地域を作るために、どのような活動や参加者が求められているか、話し合います。
3.街の文化、記録・記憶を引き継いでいくには?
伝統ある千代田区には、街独自の歴史や文化、貴重な記録が残されています。積み重ねてきた街の歴史や記録・記憶を分かち合うこともコミュニティづくりでは大切です。どのような文化、記録・記憶をどう引き継げばいいか、話し合います。
4.街で自分を活かし、生きがい、やりがいを充たすには?
千代田区には、多彩な分野で豊富な経験を持つ人、新しい取り組みに挑んでいる人がいます。参加の機会を探している区民らに対して、活動を伝え、どのように参加、協力できるか、話し合います。
5.世界と千代田区のつながりを充実するには?
国際都市東京の中心にある千代田区には、国際的な課題を扱う団体も多数あります。また、来日観光客、日本に暮らす外国人も必ず訪れる場所です。世界と千代田区は、どうつながれるか、区民や在勤者に何ができるか、話し合います。
4.参加登録から当日までの流れ
登録
1)参加の形(話題提供、展示、実行委員、一般参加、フリースペース)、関心ある5つの分野を選択し、参加登録フォームより登録いただきます。
登録締切 平成30年1月22日(月)正午
*登録にあたってご不明な点はお気軽に事務局までご連絡ください。
プログラム確定
2)登録団体の数、内容の希望を踏まえて、事務局にて最終プログラム案を取りまとめます。
3)準備会議(1月24日(水)18:30~)でプログラムの確認を行います。
※登録者ミーティングはなるべく多数の方が参加できるよう夜の時間を設定しています。ご都合の悪い方には、別途ご連絡させていただきます。
広報
4)イベントのチラシ、ポスターが完成しましたら、登録者のみなさまにもお送りします。事務局も区報、区関連機関への配布、区掲示板、facebookなどでの告知を行います。
運営最終確認
5)3月1日(木)18:30~ より、当日運営の最終確認を行います。実行委員登録の方向けに、ファシリテーション勉強会も行います。
当日
6)3月10日(土) 話題提供、展示などを行う場合、12時に区民ホールに集合をお願いします。
登録のご案内
ちよだコミュニティ ラボライブ!に、実行委員として登録いただける方、一般参加の方は、下記の登録フォームより、登録をお願いいたします。 → 登録は終了しています
登録にあたって、下記の項目をご確認ください。
(1)本イベントの趣旨を理解し、事務局や実行委員の運営に協力します。
(2)個人情報については、ちよだコミュニティラボ運営ポリシーに則り、本編集会議の運営にのみ利用することを了承します。
(3)本イベントの申し込み、運営にあたって虚偽の申告はしていません。
<お問い合わせ先>
ご不明な点、参加にあたってのご希望などはお気軽に事務局までご連絡ください。
〇千代田区地域コミュニティ醸成支援事業 運営事務局
(株式会社エンパブリック内) 岩嵜、矢部
E-mail:info@empublic.jp
TEL:03-6303-3195 FAX:03-6801-6363
〇主催 千代田区地域振興部コミュニティ総務課
担当:橋場、齋藤 TEL:03(5211)3656