主催 千代田区地域振興部 国際平和・男女平等人権課
千代田区人権講演会
■開催概要
タイトル
千代田区人権講演会
日時
2025年12月5日(金曜日)午後6時20分から午後8時
会場
区役所4階 401会議室
対象
区内在住・在勤・在学者を優先
定員
会場:50名(申込順)
オンライン:50名(申込順)
費用
無料
■参加申込
申込方法
区のポータルサイト・ホームページから参加申込書をダウンロードし電子メール・ファックスで申し込み。電話受付も可。
https://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/event/20251205.html
問合せ先
千代田区地域振興部国際平和・男女平等人権課
TEL:03-5211-4166 Fax:03-3264-1466
電子メール:gender_jinken@city.chiyoda.lg.jp
■内容
講師:
山口 真一(やまぐち しんいち)さん
(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授)
内容:
SNSが広く普及し誰もが発信者となり、知らず知らずのうちに他人を傷つけたり、自らが傷つけられる可能性を持つ時代となりました。誹謗中傷、プライバシーの侵害、炎上など、インターネット上の人権課題は私たちのすぐそばにあります。講演会では、SNSの人権のあり方を考え、誰もが安心して暮らせる社会を目指し、一人ひとりができることを探ります。




