ジェンダーeye 主催

○○らしさってなんだろう? 〜日常で感じる性別に関わるモヤモヤを話してみませんか?〜

■開催概要

タイトル
○○らしさってなんだろう? 〜日常で感じる性別に関わるモヤモヤを話してみませんか?〜
日時
2025年9月26日(金)18時30分から(受付は18時から)
会場
 DNPプラザ2Fコラボレーションゾーン(東京都新宿区市谷田町1-14-1 DNP市谷田町ビル)
費用
入場無料
定員
18名(先着順)

■参加申込

申込方法
こちらのフォームよりお申込みください
問合せ先
ジェンダーeye  Mail : gendereye.2025@gmail.com

■内容

プログラム
◎オープニング
プログラムの説明、対話ガイドラインについて。
◎アイスブレイク
◎グループトーク
Slidoで感想を投稿し、共有しながら進めます。
前後半でグループ替えがあります。
◎クロージング

◇ジェンダーeyeとは
ジェンダー課題への関心を持つ人々が集い、日頃感じている違和感やもやもやを安心して共有できる「居場所」づくりをしています。似た悩みを持つ人や理解者との対話を通じて相互理解を深めます。千代田区男女共同参画センターMIW の登録団体として連携し行政とのハブの役目を果たします。
※千代田区男女共同参画センターMIW登録団体、ちよだまちづくりサポート助成団体

◇テーブルトークとは
イギリス・ブライトン発孤立感解消のための居場所づくりで、もともとはカフェに集まった人や出会った人たち同士でおしゃべりするという企画です。
ジェンダーeyeでは会話の種になるトークテーマを用意したり、地域のカフェや書店と企画するなどのアレンジをしています。