学びからつながろう

学びの場には、同じテーマに興味がある人や、課題意識を持っている人が集います。千代田区にはたくさんんの学びの場があります。地域でつながるきっかけとして、活用してみませんか?

1.千代田区で開催されている講座やイベントを知る:ちよだ生涯学習ガイドブック

ちよだ生涯学習ガイドブック(編集・発行 九段生涯学習館)」が作成され、区の担当課や施設などが区内で実施する社会課題、スポーツ、趣味・リクエーション等をテーマにした講座などがまとめられています(毎年6月発行)。
地域で何か始めたい方、同じ趣味や課題意識を持つ地域の仲間がほしい方向けの生涯学習のガイドブックとなっています。

 2.講座に参加し、地域を知ったり、地域の知り合いを作る:九段生涯学習館

九段生涯学習館では、生涯学習の拠点として、多様な講座を実施しています。実施中の講座は、こちらをご覧下さい。

例えば、九段LLカフェ講座では、ディスカバリー千代田シリーズをテーマに、第1弾として秋葉原・神田地域を取り上げ、都市祭礼を知る・支えるとして女みこしについて学び体験する講座なども開催しました。

例)九段LLカフェ講座 ~ディスカバリー千代田シリーズ

〔九段LLカフェ講座とは?〕
九段LLカフェ講座は、生涯学習(Lifelong Learning)を自由な発想と多角的なアプローチから組み立てたプランで、心豊かな時間と居心地よい空間(カフェ)を提供する講座です。
平成29年度からは「ディスカバリー千代田」をテーマに千代田区を5つの地域に分け、5年間を通して掘り下げるシリーズを展開します。シリーズ第1弾目は、秋葉原・外神田です。

 3.学びのコーディネーターになる :ちよだ生涯学習カレッジ

学びを通じて、地域をつなぐ「学びと地域のコーディネーター」養成コースが開催されています。H28年度より始まり、2年で修了する予定です。コースを修了すると「学びと地域のコーディネーター」として認定され、その後、地域で活躍することが期待されています。(平成29年度の申し込みは締め切りました)
→ 詳細はこちら

 4.講座を企画してみる:人材バンク活用講座・区民自主企画運営講座

千代田区の中で、子どもたちや地域の方へのちょっとした指導ができるという方から、専門知識や特殊技能をお持ちの方までを対象とした登録制度として「人材バンク登録制度」があります。自分達で、何かサークルや勉強会などを始めるときに指導者が必要であれば、紹介してもらえる仕組みです。
また、登録した方が希望すれば、九段生涯学習館で講座も実施することができます(選考あり)。

さらに、千代田区に住み、働き、学ぶ方が、自ら学んでみたいことを企画し、講座のかたちで実際に運営できる「区民自主企画運営講座」も実施することができます(選考あり)。

 5.男女共同参画センターMIW(ミュウ)の講座

MIW(ミュウ)は、千代田区男女共同参画センターの愛称で、性別による不平等がなく、だれもが自分で生き方を選ぶことができ、その選択が認められて参画ができる社会の実現を目指していくための活動拠点施設です。
キャリアやライフスタイルに関する講座を実施しています。
男女共同参画センターのページ
・MIWのfacebookページ(イベント情報、レポート)

6.千代田区のこと学んでつながる :出前講座「ほりばた塾」

区政や地域の課題などについて勉強したいときなど、職員が区民の皆さんのもとへ直接出向き、行政の取り組みや様々な制度などについて職員が専門的知識を生かしてお話ししてもらえるものです。
→ 詳細はこちら

7.高齢者の方同士で学び、仲間を作る:かがやき大学(社会福祉協議会)

60歳以上の方を対象に実施している学びの場です。このかがやき大学での学びを通して、仲間と出会い、さらに自主的・主体的に地域の中でご活躍されるきっかけになることが期待されています。

→ 詳細はこちら

その他、かがやき大学を開催しているかがやきプラザ高齢者活動センターでは、高齢者の方のサークル活動や交流の場を提供し、学ぶ、仲間をつくることをサポートしています。