千代田区のコミュニティ活動の紹介

避難生活に役立つカトー折り/カトー折り研究所

災害時に備えが不十分であっても「なんとかなる」勇気で乗り越える知恵「カトー折り」について書籍や千代田区イベントで活動しております。

・新聞紙や段ボールで簡易トイレができること。
・マンションの震災直後は、トイレが使用禁止であること。
・トイレが使えないとき携帯トイレで排せつしましょう。
・携帯トイレがないときは、カトー折りで段ボールと新聞紙で簡易トイレ出来ます。
・タワーマンションでは防災がとても重要です。

・タワーマンションでの防災活動にカトー折りを活用してみてはいかがでしょうか。
・マンションの震災直後に上階の人がトイレを使ったところ、下階の浴槽や便器から排泄物が海のように広がりました。
・同じ縦配管の上下の関係づくりして、被害を大きくしないように努めましょう。

・カトー折りのブログ https://blog.goo.ne.jp/kato911
・加藤祐一 kato0911@gmail.com

活動紹介

・千代田エコシステム推進協議会(CES)での活動
https://blog.goo.ne.jp/kato911/e/eafae2b9e5d3776e4a7c70e141f296ef

https://blog.goo.ne.jp/kato911/e/2f6281895f6a27a64a65c6b83617a506

・書籍紹介

避難生活に役立つ「カトー折り」

困ったときは「カトー折り」!
新聞紙等の紙一枚で身のまわりのものを作ってみよう。
折り方を工夫することで、1枚の紙を丈夫にしたり、ハサミを使わずにイメージしているかたちにしたり、ノリを使わずに紙と紙をつなげたり、密封したり。この本で紹介しているテクニックの総称を「カトー折り」といいます。折り方をマスターすれば、日々の生活が便利になるだけではなく、まわりにものが少なくなる避難生活時に大変役立ちます。とくにトイレ袋は必ず役に立つはずです。

https://www.bungeisha.co.jp/bookinfo/detail/978-4-286-19152-2.jsp