マンション・コミュニティ・ゼミ2018 シェアリング@千代田
基礎編2 シェアリングシティが拓く新しい暮らし
2018年7月27日(金) 18:45~21:00
会場:千代田区役所 401会議室 (九段下)
それぞれの暮らしを大切にしながら、新しい発想で「シェア(共有)」し、助け合う形が、世界でも日本でも急速に広がっています。それは、シェアリングエコノミーと呼ばれています。
シェアリングエコノミーとは、自分の持っているもの(部屋、本、自動車等の形あるものも、スキルや時間などの形ないものも)を、他の人も使えるような仕組みやネットワークをつくることで生まれる経済活動を指します。 空き部屋を旅行者などが利用できるサービスAirBnB(エアービーアンドビー)などが話題となりましたが、日本でも多様なサービスが始まっています。(参考:シェアリングエコノミー協会 認定サービス事業者)
「シェアリング@千代田」は、シェアリングエコノミーのみを対象とする訳ではありませんが、シェアリングエコノミーの「持っているものの価値を再発見し、共有しやすくする仕組み」「よく知らない人とシェアできる信頼の作り方」などは、生活や地域での様々な場面に応用可能です。
「シェアリングエコノミー」やそれを積極的に地域で活用する「シェアリングシティ」の最新情報と経験を、日本での推進役のお二人から学び、もっと自分や自分の持っているものを活かすためにどのようにシェアを使っていけばいいのか、シェアを地域でどう活かせばいいか、地域やマンション住民同士でシェアする関係を構築するには何が必要なのか、考えます。
本プログラムは、マンション・コミュニティ・ゼミ「シェアリング@千代田」の「基礎編2」として開催します。
プログラム
1.イントロダクション
.
2.ゲスト・トーク
「シェアリングエコノミー入門 ~ シェアで生活や仕事はどう変わる?」
一般社団法人シェアリングエコノミー協会 事務局長
佐別当 隆志さん
「シェアリングシティで暮らすとは? 」
一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス 理事
株式会社マチヅクリ・ラボラトリー 代表取締役
村瀬 正尊さん
3.対話「シェアを暮らしや地域で活かすには?」
・シェアについて、わからないことは?
・シェアを暮らしや地域で、どう活かせるだろう?
全体ファシリテーター
広石拓司(株式会社エンパブリック代表、立教大学大学院兼任講師)
概要・参加申込
基礎編2 シェアリングエコノミーが拓く 新しい暮らし
日時 2018年7月27日(金)18:45~21:00
会場 千代田区役所 401会議室 (九段下) アクセス
対象者
- 千代田区在住・在勤・在学の方、千代田区で活動している方
参加費:無料
主催:千代田区
運営:ちよだコミュニティラボ事務局
(千代田区コミュニティ総務課、株式会社エンパブリック)
参加申込
参加方法
・年間プログラム参加
マンション・コミュニティ・ゼミの基礎編・アイデアづくり編・スタートアップ編までの全体に参加いただける方。(年間プログラム案内)
・公開プログラム参加
本プログラム1回だけの参加
*託児が可能です。ただし、希望参加プログラムの2週間前までにご連絡ください。託児希望の方は申込みフォームの自由記入欄にご記入ください。
申込み
下記ボタンをクリックし、申込みフォームから必要事項を記入し、お申込みください。
その際、下記の内容へのご承諾をお願いします。
- 本プログラムの趣旨を理解し、事務局や実行委員の運営に協力します。
- 個人情報については、ちよだコミュニティラボ運営ポリシーに則り、本プログラムの運営にのみ利用することを了承します。
- 本プログラムの申し込み、運営にあたって虚偽の申告はしていません。
佐別当 隆志さん
一般社団法人シェアリングエコノミー協会 事務局長
2000年より、株式会社ガイアックスに所属。広報・新規事業開発を経て、2015年秋よりシェアリングエコノミーに特化したWebメディア「Share! Share! Share!」をリリース。2016年1月一般社団法人シェアリングエコノミー協会を設立し事務局長に就任。 2017年株式会社mazel設立。代表取締役に就任。内閣官房IT総合戦略室よりシェアリングエコノミー伝道師に任命される。
Share! Share! Share!
https://share.jp/
一般社団法人シェアリングエコノミー協会
https://sharing-economy.jp/ja/
シェアリングエコノミーの日本での推進役として、「すべての人が様々なカタチで、経済行為に参加できる社会の実現」「新しい経済行為を活性化させ、日本経済全体の発展に寄与すること」「プラットフォーム事業者の健全なるビジネス環境と利用者保護体制の整備」を掲げ、以下の活動を行っています。
- シェアリングエコノミー政策提言と環境整備
- シェアリングエコノミー認証マークの発行
- シェアリングシティ宣言都市の表彰・認定
- シェアリングエコノミー勉強会・各種イベント
- 協会の活動に関するレポートと情報発信
村瀬 正尊さん
一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス 理事
株式会社マチヅクリ・ラボラトリー 代表取締役
大学卒業後オフィス家具メーカーに就職。その後 2006 年にまちづくりベンチャー企業に参画後、2009 年㈱マチヅクリ・ラボラトリーを設立。さらに同年、全国のまちづくり組織同士が連携し新しい地域経済再生モデル構築を図るべく仲間とともに一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンスを設立。2012 年度より栃木県委託事業として「SOCO Project」を開始。宇都宮市内でシェアオフィスとコワーキングを組み合わせたシェアスペース「HOTTAN」の運営に現在も携わる。
シェアリングエコノミー協会の「シェアリングシティ・ラボ」の取りまとめ役も務めている。
株式会社マチヅクリ・ラボラトリー
http://machi-lab.strikingly.com/
一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス
http://areaia.jp/
SOCO
http://socoarea.jp/
栃木県 宇都宮市のコワーキングスペース HOTTAN
http://socoarea.jp/HOTTAN/