マンション・コミュニティ・ゼミ 公開プログラム

ワークショップ・デザイン~多様な参加者の交流・対話の場の企画・運営法

マンション・コミュニティ・ゼミの第4回は公開プログラム
1回参加の方もご参加いただけます!

交流イベントや対話の場を企画し、参加者を募るには何が大切なのか、区内で実践してきた経験を分かち合いながら、企画・広報のポイントを学びましょう。

コミュニティを醸成するプロセスには、地域や同じマンションの人が集まるきっかけとなり、そこからお互いに知り合い、つながっていくイベントや対話の場が大きな役割を果たします。

多数の人が集まり、喜んでもらえるイベントを企画しても、それが次のつながりやコミュニティへの参加につながらないこともあります。一方で、最初は少人数の参加者でもつながっていくことで参加者が広がっていくイベントもあります。
その違いは、どこにあるのでしょうか?

また、地域や暮らしの課題を話し合いたいと思って開催しても、意見がぶつかったり、逆に意見が出ないなど、対話の場には難しさも多くあります。

イベントや対話の場に、参加者が前向きに参加し、参加を通してコミュニティ活動に参加するような変化を起こすには、どのようなポイントがあるのでしょうか?

参加者が実践してきたイベント等の企画・広報・運営の工夫と課題を分かち合ったうえで、ワークショップ・デザインの考え方と技術を学ぶことで、コミュニティづくりに効果があるイベント運営のコツを学びます。

こんな方、ぜひご参加ください!

  • 千代田区のマンションに入居し、これからの暮らしや自分の住む場所に関心が高まってきている方
  • 自分の住む地域で、どのような取組があるのか知りたい方
  • マンション住民同士が知り合うこと、協力することの難しさを感じていて、どうしたらいいか考えてみたい方
  • 災害時など、いざという時に助け合えるような住民同士の関係をつくりたい方
  • マンション暮らしを充実させるコツを知りたい方

開催情報

  • 開催日時  平成29年8月20日(日) 14:00~17:00
  • 会場    千代田区役所402・403会議室
  • 参加対象者 千代田区内のマンションに居住している方、関係者の方
  • 定員    20名(ゼミ生と1回参加者の合計数)
  • 参加費   無料

プログラム

[導入講座]

  1. 交流イベントの実践経験を分かち合おう
    ~どのように企画し、広報を行い、運営してきたか、お互いに経験を話し合おう
  2. 交流イベント・勉強会の企画方法(ワークショップ・デザイン)
  3. 参加者の広がる告知のポイント
  4. 参加型のイベントの企画体験
  5. ふりかえり

※全体進行 広石拓司(地域コミュニティ醸成支援事業事務局)

お申込み

参加を希望されるかtがは、下記ボタンより「申込フォーム」にてお申込みください。

なお、プログラムのご参加にあたり、以下についての同意をお願いしています。同意いただける場合には、チェックをお願いします。
(1)プログラムの趣旨を理解し、プログラムの運営に協力します。
(2)個人情報については、ちよだコミュニティラボサイト運営ポリシーに則り、本ゼミの運営に利用することを了承します。
(3)参加の申にあたって虚偽を申告していません。